経営理念は、「何をもって世の中の役に立っていくのか」という事業を営む上での最上位概念を表し、ニラクの存在意義であり、社会に対する使命です。
企業指針は、経営理念を実現するための基本方針であり、働く一人ひとりが、仕事を進める上で常に忘れずに携えるべき価値観です。
ニラクウェイは、経営理念を実現するために、ニラクで働く一人ひとりがとるべき行動を定めたものです。法令遵守はもちろんのこと、より高い倫理観をもって業務に取り組むための道しるべとなるものです。
企業指針
〜ニラクが経営理念を実現するための、基本的な方針〜
〜ニラクをご利用いただく全ての人々のために〜
・心の通じ合う人といるときのような親しみのある空間を提供します。
・毎日、イキイキ、元気に暮らしていただくための「ほっとする快感」を提供します。
・あたりまえのことを徹底してやり続け、信頼関係の礎とします。
~二ラクで働く全ての人々のために~
・無限の可能性を持つ個人の成長が、企業の成長に繋がると考え、成長の機会を約束します。
・共に語り合い、互いにやる気を高め合える風土をつくります。
・家族としての強い絆で結ばれ、未来に向かい「挑戦する集団」であり続けます。
・健康的で安全・安心な職場環境を維持します。
~コミュニティやお取引先様のために~
・優れた倫理観を持った良き企業市民として、企業活動を通じて地域社会の発展に寄与していきます。
・地球に感謝し、企業活動で発生する環境負荷を減少させるとともに、個人の環境保全活動を可能な限り支援していきます。
・志を同じくする全てのお取引先様を尊重し、対等で適切な関係を築いていきます。
ニラクウェイ
〜ニラクパーソン一人ひとりの道しるべ〜
正道・王道
一貫性を持ち、正しきことを正々堂々とやり続け、信用につなげること
切磋琢磨
志を同じくするもの同士が、共育と共創の意識を持ち、触れ合うことでポテンシャルを最大限に活かせる状態のこと
感謝
自らを取り巻く全ての方々や物事のおかげで生かされていることを理解し、敬意をあらわすこと
ファンの創造
ファンをつくり、ファンを増やし続けることが、自らのよろこびであること
お客様起点
お客様の声に耳を傾け、お客様の期待に応えるために、いつもお客様とのコミュニケーションを大切にすること
先見
常に将来を見据え、将来像を描き、その道筋を明確にすること
責任
自らの果たすべき役割を知り、宣言し、必ず実現していくこと
挑戦
失敗を恐れず、できる方法を考え、実践し続けること
革新
固定観念にとらわれず、自ら変化し、変化を起こすこと
協働
同じ目的のために、ともに力を合わせて働くこと